2816、大洗散策 no.5 国営ひたち海浜公園

By | 2022年2月4日
Pocket

続いては、国営ひたち海浜公園

ネットを観ますと、この時期のこの公園の花は、

早咲スイセン、
>ヒガンバナ科スイセン属
春の訪れをいち早く感じていただこうと、スイセンガーデンよりも早く咲く品種を“スイセンの丘”に植えています。
早春のうららかな日差しを浴びて黄色に染まる丘をぜひお見逃しなく!
観賞時期3月上旬~中旬
場所スイセンの丘

と、

単なる、スイセン、
>ヒガンバナ科スイセン属
地中海沿岸原産で、主にイギリスで改良され、中国を経て日本へ渡来しました。
ひたち海浜公園のフラワーリレーは「スイセン」の開花から始まります。1haのスイセンガーデンに咲く100万本のスイセンは、まるで松林の下に黄色い絨毯を敷き詰めたかのような美しさです。
場所スイセンガーデン、スイセン見本園、スイセンの丘
観賞時期3月下旬~4月中旬

がありますの。

どっちがどっちか知らんけど。

ところで、ひたち、ってのは、常陸?常盤?日立?

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です