2820、大洗散策 no.9 大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)

By | 2022年2月9日
Pocket

2020/03/20(金)、ホテルの真向かいにある、

大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)

茨城県の東部、太平洋に面した岬の丘上に鎮座する。

那珂川対岸のひたちなか市にある酒列磯前神社と深い関係にあると言われ、2社で1つの信仰を形成している。

中世には戦乱で荒廃し、近世になって水戸藩主の徳川光圀・綱條により再興した。

本殿・拝殿・随神門が茨城県・大洗町の文化財に指定されている。

このほかに波が洗う海岸に建てられた「神磯の鳥居」も初日の出などで有名である。

写真中央、

蛙?

行きも帰りも写真が撮りたくなった階段の模様、

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です