鹿島神宮境内にある、一休 (ヒトヤスミ) 3.48、個人2.5
三色団子、450円、
鹿島灘産わかめそば、950円、
季節の蕎麦、
なんで点数が妙に低いのか思い出したのだが、たしかトイレが無い、ってことだな。
境内にあるトイレは、そこそこ離れたところにあり、その上おしぼり的なものはない。
境内は結構広いので、かなり歩いた後でありまして、そうは言っても手を洗ったり、うがいをしたりしたいわけだが、
結構遠いトイレまで行かないといけなし、所謂、工事現場にあるトイレでありまして、
これはちょっと酷いな、ということでありました。
味も普通だったのか、たしか、季節の蕎麦微妙だったのか。