3012、西伊豆散策 no.5 世界一大きい花時計

By | 2022年8月19日
Pocket

この日の宿は、土肥温泉、とい、と読みますね、

近くにある、世界一大きい花時計

>伊豆市土肥の松原海岸公園にある花時計は、花いっぱいのシンボルとして観光客を誘致しようと、平成3年に設置されました。
花時計の大きさは、直径31メートルで、平成4年3月5日にギネス世界記録に「世界最大の花時計」として認定されました。
時針の長さは8.8メートル、分針は12.5メートル、秒針は10.8メートルの長さを誇っています。
文字盤には土肥の特産「白びわ」と波がタイルで表現され、その周囲をパンジー、サルビア、マリーゴールド、ニチニチ草など四季の折々の草花五千本が彩ります。
8時から19時までの定時にはチャイムメロデイが流れ、夜間はライトアップされます。
住所:伊豆市土肥2656-1「松原公園」内

大きいといえば大きいんだろうが、世界一なんだろうけど、世界一かぁ、というしろもの。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です