3015、西伊豆散策 no.8 土肥金山

By | 2022年8月19日
Pocket

2020/09/12(土)、土肥金山へ、

観光坑道&資料館 入場割引券、大人900円、安くない、

>土肥金山は、江戸時代に第一期黄金時代を明治時代から昭和にかけて第二期黄金時代を迎え佐渡金山に次ぐ生産量を誇った伊豆最大の金山です。

>推定産出量は金40t、銀400t。金山は昭和40年に閉山しましたが、その後は土肥のパワースポットとして観光坑道や砂金採り体験を楽しめる観光施設として人気のスポットに生まれ変わりました。

>また、黄金館に展示してある250kgの巨大金塊はギネスにも認定され、世界一の金塊を一般公開しております。

まあ、あったら行くしかないわけだけど、二度とは行かない。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です