3398、日本丸メモリアルパーク

By | 2023年2月27日
Pocket

桜木町の駅に戻り、そのまま海岸方面へ、

日本丸メモリアルパークという名前の場所に、

帆船日本丸と、横浜みなと博物館がある。

>国指定重要文化財 帆船日本丸の伝統ある船内をご見学できます!

>マストやたくさんのロープ類がある甲板上や、船内では大海原を航海していた頃の訓練の様子や日本丸のあゆみを写真や船用品、音声解説等で紹介しています。通常は帆を広げておりませんが、年に約12回総帆展帆(そうはんてんぱん)を行い全ての帆を広げています。

>横浜みなと博物館は横浜港をテーマにした博物館です。

>「歴史と暮らしのなかの横浜港」をメインテーマに、横浜港に関する調査・研究、資料・図書の収集・保存、展示・公開、教育活動を通して、一人でも多くの人が、より横浜港を知り、考え、楽しむことができる博物館をめざしています。

>館内には、横浜港の歴史や役割を紹介する常設展示、アンクルトリスの広告デザインや船の絵で知られる柳原良平の作品を常設で展示する「柳原良平アートミュージアム」や、海事関係図書・雑誌等が閲覧できる専門図書室ライブラリーがあります。

入館共通券800円、安くはないけど、帆船の中に入れる機会もあまりなく。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です