298、アギーレ監督解任

By | 2015年2月4日
Pocket

少し前に書きましたが、
アギーレ監督は辞任すべきと思っていまして、
報道を見ると、辞任ではなく、解任のよう。

メキシコというかイスパニョールの価値観では、
辞任という選択肢はないのでしょう。
まあ、それは生まれ育った環境なのでよしとします。

代表にとってはいい方向に進んだと思うのだが、
結構、選手たちのコメントでは、
アギーレを褒める言葉が多く、
監督としてはやっぱり優秀のようね。
試合は選手に任せる、ということらしいので、
単に選手受けがいいだけなのかもしれんけど。

さて、後任どうすんのだろう?
欧州リーグは後半がはじまったばかり、
有力な監督がこの時期かわるとは思えないし・・・。

>日本サッカーや世界レベルでの指揮に精通しているのが条件だが、Jリーグ現役監督の引き抜きを否定。
元鹿島のオズワルド・オリヴェイラ氏(64)、元C大阪のレヴィー・クルピ氏(61)、
元磐田のルイス・フェリペ・スコラリ氏(66)が有力候補に挙がる。(スポーツ報知)

協会はJからの引き抜きはしないとのことだが、
ここは、ガンバを三冠に導いた
長谷川になんかいいんでないの?と思う次第。

早く決まって欲しい一方で、
慎重に決めて欲しいもんです。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です