303、乃田 蕎麦 交野市

By | 2015年2月9日
Pocket

私が住み枚方市に隣接している交野市。
枚方市駅から、交野線という4両編成の路線がありまして、
その終点は私市と書いて「きさいち」と読む。

昨日、イングレスしがてら、
沿線を散歩しつつ、たどり着いたお店がこちら「乃田」。

http://tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27013548/

食べログ3.93は気になります。

開店の11時から少し過ぎた時間に来店。
12時に前には、地元の人々にいっぱいに。
蕎麦は絶対冷たいのを食べるべきだが、
二人で行っているので、
もり蕎麦と、花巻という、かけそばに海苔が乗ったシンプルなものをオーダー。

蕎麦は細めで田舎のごわごわしたのとも、
江戸の蕎麦とも違い、武蔵野の蕎麦に近いかな。
繊細で香り豊か、喉越しもよし。
つゆも出汁と塩気がほどよく綺麗にまとまっていて◎。

どうしても人は比較してしまいますが、
個人的には、こちら既出の、枚方市駅、「そば切り 天笑」
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27000053/

の方が、味、雰囲気ともに上。

さりとて、大阪で、蕎麦の美味しい店が、二件もみつかり、
とても嬉しい。

日曜の昼下がり、蕎麦と日本酒。
それは至福の贅沢。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です