318、茨木市に行ってきました

By | 2015年3月8日
Pocket

イングレスがてら近所を回る企画、第何弾か。
今日は、隣接こそしていないものの、枚方市の駅からバスで40分くらいの茨木市。
枚方の左が高槻でさらにその左にある。

高槻同様、JRと阪急があって、駅は高槻より少し離れている。
町並みとしては、高槻より古くて、枚方と同じくらい。
シャッター通りとまではいかないけど、
ちょいと閉まり気味の商店街。

元々はこないだ書いた高槻領だったので、
高山右近の領地。
その後、賤ヶ岳の七本槍、片桐且元が城主だったんだと。
幕末期は特に既述見つからず。

たまたまなんだろうけど、
帰りにバスに乗るのにJRの駅前で、
公明党が街頭演説をしていて、
かなりの人がそれを聞いていて、
単純にやかましいのと、邪魔なのと、
そして、気持ちが悪かった。

大阪は公明党多いような気がするが、
面倒と興味がないので調べない。

くれぐれも何かを否定しているわけではありません。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です