枚方あたりだと、食べログの評価がそんなに高くなくても良い店がいくつかありそうな気がしている。
やっとこさみつけたのが、こちら「山くら」。
前を通るといつも混んでるし気になってはいて。
土曜日開店の17:30ちょい過ぎに入ったら、
カウンターのとても狭い、だけど焼き場の目の前という、
個人的には大当たりの席のみあいており入店。
すぐ後に、数組来て追い返されていたのでラッキー。
店の雰囲気は今時の暗めでシック。
テーブルと座敷とカウンターの20席とこじんまりとした
隠れ家的空間。
突き出しの冷奴と枝豆を突きながら、
牛蒡のサラダと、レバーの刺身。
鮮度の良い刺身は一口いただくとわかりますね、◎。
かきのオイル漬なども食べながら、いよいよ焼き物。
上肝からはじめて、メニューがないので、はっきり覚えていないものの、
ねぎま、皮、しそつくね、肉詰しいたけ、
ささみチーズ、肩、うずらの卵(唐ごと)、などなど。
揚げ物の枚方チューリップまで、
普段小食の私がかなり食べまして。
さらには、品揃え豊富な日本酒を上から順番に定番を制覇して、
一人5,000円ちょい。
美味い焼き鳥屋が近所にあるのは大事なことです。
もつ焼きはもつ焼きでありつつ、
やっぱり焼鳥は焼鳥だけ焼いてくれるとこがいい。
