329、ビール マウスを使った宣伝

By | 2015年3月19日
Pocket

誰か教えてください。

出所は、今日のほぼ日。

以下、引用
———————————
実験用のマウスのケージにビールを置く。
4社のビールを同じ容器に注いでおくと、
最初はまんべんなくマウスは飲む。
ところがそのうち、とある会社のビールを
マウスがメインに飲むようになり、
それは「香りが華やかでコクがある」と言われるビール。
ところがそれもつかの間で、しばらくすると、
今度はそれまであまり減りはしなかった
当社のビールばかりを飲むようになる。
うちのビールは添加物が少なくて、
水にこだわり体にやさしいようにできている。

ちょっとだけ飲んで、「おいしく感じる」ビールと、
ずっと飲み続けても「おいしい」ビールは
違うんですよ‥‥、と。
————————–

これってどのビールのことなんだろう?
4社ってのは、アサヒ、キリン、サッポロ、エビスなんだと思うが、
華やかでコクがあるのが、エビスだとすると、
答えがわからなくて。

調べればわかるのかもしれないけれど、
調べずにアップしてみる。

何故なら、木曜日はどうもしんどいから。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です