京阪在住の我々は、大阪に出るとJRと地下鉄と京阪が通る、
京橋、という街が飲み食いしやすい。
京橋は山手線で言うと、上野の位置にあり、
と考えると、京阪と、京成は、似ている。
長堀鶴見緑地線という地下鉄と日比谷線も似ているかもしれない。
街は、デパートもありつつ古い街並みで、
アーケードの商店街があったり、
お姉ちゃんがいるような店もあり、
そして立ち飲みなんかも充実していて、
非常に上野に似ているのです。
そんな立ち飲みの一つが、魚介 京橋店。
鮪を売りにしている店で、
希少部位も含め、刺身、焼き、揚げ、
鉄火巻きどんでん返し、という名の、真ん中に米があり、
周りが鮪、という寿司なんかもある。
10円のメニューもあったり、
生も日本酒も250円からと、
大阪は美味しいものが安い、
とはっきりと言える店の一つ。
もちろん、混んでるし狭いしだけど、
それはまたそれでよくて。
そして鮪はやっぱり美味い。
