その後、どっかでランチしたのであろうけど、記録なくわからん。
ランチ後、鮫洲運動公園
>鮫洲駅東側にある公園です。公園の北のエリアには地域の子供達が考えた「あったらいいな」と思うアイデアをもとに企画設計された遊具が設置され、南側には人工芝が敷かれた大きな広場があります。遊具は、子供たちのアイデアが盛り込まれているだけあり、他の公園にはないユニークな作りのものが多くとても魅力的です!メインの大きな複合遊具には、ネットのトンネルや吊り橋、クライミング出来る壁など子どもたちの心を躍らせる沢山の仕掛けが用意されています。また360度に滑ることのできるカラフルな滑り台もとても人気です!その他の遊具も、丘の斜面にそって作られた滑り台、手作りの丸太渡り、地面にチョークで落書きをしてよいスペースや、地面を掘ってもよいスペースなどどれも特色があったり工夫されているものばかり!ベンチやテーブルもあるのでお弁当を持ってきて一日たっぷり遊ぶのもおすすめです。
引用終わり、
どの公園なのか思い出せず。