2025/11/18(火)、19:15、国立ということで、職場から徒歩30分、
途中コンビニで買った肉まんなど食べながら行けば、よっぽどのことがない限り、キックオフには間に合う。
観戦後、自宅には22時前には着くので、明日にも響かずちょうどよいのだが、
結局、試合の10日前くらいに、悪い方から二番目の席が、システム料とか混みで23,000円ほど。
さっき見たら16,000円くらいなのね。いつ買うのか正解なのか知らんけど、あまりいい気はしないのはしない。
さて、試合は、相変わらず主力が決まりきらない状態が続く中、
CFは上田で決まりでよいだろう。シャドウ、南野、久保、
個人的には三苫が戻ったとしても、左は中村、右は堂安、菅原はちょっと難しい。
伊東と前田は後半利く。
遠藤が本調子でないのもあるけど、このままだと、鎌田、佐野海舟で決まりか。
鈴木と渡辺が掘り出せたのは大きい。
今日の板倉もまだ頼りなく、富安も今更だし、伊藤も無理なら、
谷口、鈴木、渡辺なのか?
今日は、小久保を使ってほしかった。
3点入ると、試合としては見ごたえがあるね。
1点目が開始4分で、二点目はいつだってくらい間延びしたし、
なんともボールを持たれる時間が続いていたのはあるけど、
ブラジル戦同様、後半、選手交代してからが強いのは最後まで諦められず見られるのでよい。
しょうもなく危ないシーンもあったけど、大事なクリーンシートでした。
