自称旅人としては、これは深刻な問題、
どうも年末年始西安に行って以来、
航空性中耳炎が癖になりそうな模様。
こないだブルネイに行ったときも、
片道3回飛行機に乗りますので、
往復合計12回の離着陸を経験したのだが、
これが耳が痛いのなんの。
しばらく聞こえなくなるし・・・。
どっかのサイトで、唾を飲み込むとか、
寝ちゃだめとか、酒もよくないとか、
耳抜きをするとか書いてあって、
とりあえず、意識した帰りはたしかに、
気持ち楽だった気がする。
そんなことをついでに相談したところ、
処方してもらったのが、写真の二種類。
いわゆる鼻にシュッシュッする奴と、
直接液体に垂らす奴。
これを離着陸前にする、とのことだが、
液体の方は、要冷蔵とのことで、
いやいや、無理だし。
これ12回分の容量あるの?と。
まあ、帰ってきてから苦しむのはある種諦め、
行きだけなんとかなればよしとするしかないのか?

