421、課長代理と課長補佐はどっちか偉い?

By | 2015年6月21日
Pocket

金曜に内示がありまして、7月1日付けで、課長補佐に昇進することになりました。
ちなみに、今までは、課長代理です。

字面から行くと、課長の代理が出来る人と、
課長の補佐をする人だったら、課長代理の方が偉くね?
と思うんだが、そこは議論しても仕方ないとことする。

特に権限やら責任やらが変わるわけでもない昇進なので、
ちょっと給料が上がるくらいの話なんだが、
課長になるには、課長補佐になって、なんか試験を受ける、
というステップがあり、
むしろ、その試験を受けることが出来る立場になってしまった、
ということですか。

やだなぁ、と今思っていることは、
課長になりたくない、ということなのよね。

副支店長とか支店長なら、
なってやってもよいよ、と思う。

何が違うかというと、
プレイヤーとマネジメントの違い。

課長は、もちろん課の実績で評価されるものの、
課員に対しての権限がそこまであるわけではないのよね。

とまあ、課長になるとしてもそんなにすぐではないんだとは思うものの、
上がなれなれうるさいので、そんなことを想像してしまうのでした。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です