なんだろう、このSEO対策用のつまらないタイトルは・・・、
さて、土曜日、Jリーグ第二ステージ開幕ということで、
ガンバを応援しに万博スタジアムに行ってきました。
キックオフは19時ってことで、それまで何するの?
ってことですが、万博スタジアムは万博記念公園の脇にあるので大丈夫、何が?
万博記念公園と言えば、なんと言っても太陽の塔。
最寄のモノレールの駅を降りてちょっと歩くとぐっと出てくる。
いや、正確に言うとモノレールからでももちろん見えるんだけどさ。
私が塔に会うのはたぶん、5回目とかだと思うんだが、
会うたびに、でかい!と思う。
その、なんだ、自分が想像している彼よりも、って感じで。
まあ、象とかキリンとか、あるいは、シマウマとかも結構、
観るたび、でかっ!って思いません?
正しい理解か謎だけど、
万博記念公園っていう名のでっかい敷地の中に、
万博スタジアムとかその他いろんな施設があって、
そのうちの一つに、自然文化園って言う敷地があって、
そこに入るのに250円かかり、そこに太陽の塔とか、
ちょっとした施設などがある。
なので、園に入り時計回りで周り、
この確度から取るには、お金がかかる。
ついでに後姿はこんな感じ。
バラ園とかもあって、手前にバラ、
置くに奴、っていう構図はこんな感じ。
天気悪いね。
ところで、一緒に行った相方が、
誰の作だか知らなくて、その人の有名な言葉とかも知らなくて、
ホントに何も知らんな、と改めて認識した次第。
そして、そんなことは知ってても知らなくてもどうでもいいんだと、
この歳になってまた思ったとこです。




