四国から帰った翌日、すごく久しぶりに、映画を観てきた。
どうやら、映画について書くのもなかったようで、すれたて。
劇場で映画を観るのは年に2回くらいかと思うが、
日経の夕刊で週一やっている、映画書評で5つ星があると、
気になる、という選び方。
5つ星が出るのが、年に3、4回ということだし、
それで観に行った、バットマンダークナイトとか、
グラン・トリノとか、西遊記はじまりのはじまりとか、
やっぱりいいので、今回も久しぶりに行ってみた。
マッドマックスって何処までメジャーなんだろう?
メルギブソンの出世作で、オーストラリアの映画で、
北斗の拳が世界観を影響受けてるんだよね。
いわゆるアクション映画の代名詞的なもので、
最近の、前の作品をリメイクというか、続編というか、
という流れではある。
CGってすげぇな、と相変わらず思ってしまうんだが、
カーアクションに次ぐカーアクション?
というかカーアクションは違うのか?
車が走っていながらの、銃弾戦、格闘戦、と言えば近くなる?
世界観も頑張っているし、ストーリーがないわけでもないものの、
基本的には、終始そのアクション映画っす。
個人的には、アクション映画がやっぱり好きなので、
5つ星ですね。
というか、こっち系でこれ以上のものを見たことがないし、
想像もつかない。
特にアクションって、劇場でないといかん部分もあるんでね、
観る価値あり、と言うけど、
相方もそうだったように、
はまらない人にははまらないんだろうなぁ。
