500、斎藤一 悪即斬だったの?

By | 2015年9月6日
Pocket

昨日、9/5(土)日経夕刊8面「斎藤一、謎多き経歴に光」

1441524077318

斎藤一って言ってもさ、るろ剣みてなきゃ、
普通に歴史かじってます程度だと知らないんじゃない?
という認識だけどあってますかね?

ああ、ただ、こないだの大河、八重の桜?では結構出てたかも。
簡単に説明すると、元新撰組で、最年少幹部、沖田総司と並ぶ剣豪、
池田屋事件の表舞台から、逃げた隊士の暗殺まで活躍後、
戊辰戦争も生き残って、警視庁の警部補になって、
西南戦争で負傷、92年、48歳で退職したんだと。

今回、国立公文書館にあった、明治時代の恩給関係の文書を
あさくらゆうさんって、歴史研究家が公開請求して、
わかることがあったのです。

とりあえず、トキヲって人と結婚したんだけど、
今までは再婚とされたのが、どうもそうではなかったらしい、とか。

いやいや、俺らが知りたいのは、悪即斬だったのか?
牙突がどんだけすごかったのか?なんだけどね。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です