ハンブルクはドイツ第2の都市で、最大の港湾都市、
元ハンザ同盟なので、ハンブルク市だけで州でもある。
ここハンブルクと縁がある有名人がビートルズ。
出身のリバプールと同じく港町で労働者の町ってことからか、
1960年から2年ほどクラブで演奏してて、
ビートルズと名乗り始めたのもこの頃。
こちらがそのクラブハウス。
その手前の広場にはビートルズのオブジェ。
ビートルズもやってきた老舗レストランの名物は、
ラプスカウス2,220円。
コンビーフとジャガイモと玉ねぎを混ぜたもので、
不味いわけではないものの、一度食べればよい。
期せずして日曜日だったので、市場などもやっており、
生憎の雨ながら多くの人出。
フルーツが豊富。
近くには、世界最大級の原子力でない潜水艦U434があって、
艦内見学が可能。
1,260円と高めながら、兎に角潜水艦に入ったのが
初めてなもんで、面白い。
なんか雨に相当降られたこともあり、
長谷部とビートルズの印象しか残らないハンブルクだったとさ。