どうも1日分書いてないという指摘が妻からあり、
今宵は二個執筆。
ハンブルクから新幹線で小一時間、ブレーメン。
ここも、元ハンザ同盟なので、一都市一州。
なんだが、ハンブルクと比べちゃうと寂しい規模なんだが、
相方含め好きな街。
ヨーロッパは語る程知らんわけだが、
私がイメージする、ヨーロッパな感じ度高し。
石畳みで、煉瓦作りで、街並みは放射状で、
建物の高さは大体一緒で、教会があって、
川が流れていて。
さりとて、ブレーメンの音楽隊がある街ですから、
こんなオブジェがあり、
たまたま祭りでもあり、カヌーレースが行われておった。
ついでケルン。ケルンのoもウームラウトです。
語るまでもなくケルン大聖堂。
今まで行った世界遺産トップ20入りです。
いつか、自分ランクを作らないと。
とりあえず金かかってるわけなんだが、
そこはサグラダファミリアと比しても、
やっぱり実直で荘厳で。
実際は知らないけど、
サグラダファミリアよりでっかい気がするし、
なんだろう、よい気がする。