537、空 鶴橋本店と鶴橋鮮魚市場

By | 2015年10月12日
Pocket

前にも書きましたが、鶴橋という駅が環状線にありまして、
山手で言えば、東京か秋葉あたり、いわゆるコリアンタウンな感じで、
焼肉屋が凄いのと、それにあわせて、ガードしたのホルモン屋なども多い。
なので、御徒町の焼肉街にちょっと神田も入ってる?

有名行列店はいくつかあるなか、「空 鶴橋本店」に17時過ぎに行き、
ちょっと並んで入店。
他の店と違って、一人前が6切れくらいで、400円とか600円なので、
様々な部位を楽しめるのが人気なのかな。
どこがホントの本店なのか謎でして、
狭い路地を挟んで、5店舗くらいあるのかしら?
もちろん狭い店内だけど、
やはり回転もよいので、
店の人もてきぱきとしていて心地よい。

肝心な肉も美味い。
リッチに塩タン1400円は臭みなく美味し。
ホルモン5種盛2000円は、ツラミ、ホソ、ハチノス、センマイ、ハラミ、
ホソってのはいわゆるマルチョウで、こればっかり食べる人もいる。
辛いの好きとして、ユッケジャンスープが絶品。
今まで食べてきた中で一番。
辛いだけでなく、しょっぱいだけでなく、美味い。

普段より余計に食べまくり、もちろん飲んで、9,000円ほど。
さすがに安い。

その後、鶴橋は鮮魚市場も近くにあるってことで、
さすがに夜なので、市場自体はやってないものの、
アメ横みたいな路地をぷらぷら。

1444475656856

キムチ的な匂い漂う中、

1444475681843

1444475700664

チヂミなんかも売ってます。

1444475714572

そんで、鮮魚市場のせいで、高評価の寿司屋も多く、
ディープな関西の食で、いわゆる粉モン系じゃないものは、
高品質に出会える街。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です