542、大津祭 十三基の曳山とからくりの彩り no.3 心無い見物人とかさ、寂しい話です

By | 2015年10月18日
Pocket

1444643934673

祭の休憩中。
この前を歩いている二人が話しているのを聞いたのだけど、

1444643953859

なんか若いたぶん、小学生位の子が一気にやる気がなくなったらしいんだが、
そのお目当ての粽を袋で運んでたところ、
心無い見物人が、袋に手を突っ込んで奪っていったんだとさ。
やっていいことと悪いことがあるなかで、かなりやっちゃいけないことの一つだと思うんだが、
そうして粽を手に入れてその人は何がしたいんだろう?

1444644011501

天孫神社、読みはそのまま、てんそんじんじゃ。
曳山はここから出発。

1444644035144

決して広くない境内は露天が凄くて歩くの難儀な勢い。

1444644095947

午後の部スタート。

1444644160142

フィナーレに向け、人々も多い。

1444644217214

勢いがあるわけではないものの、厳かで華やかで、

1444644245648

祭は進行していきます。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です