これは何の写真なんだ?ということですが、
映画を観ながら食べるのに都合がいいのか?
ドリンクの上にたこ焼きが乗っている。
ただね、食べてた中学生風は、普通に片手でドリンクを持ってたので、
別に片手でたこ焼きが食べられるとはちと思えない。
というか映画館の中でたこ焼きの匂いはNGだろ。
あの甘いキャラメルの匂いも個人的にはどうかと思っている。
さて、糸井がべた褒めしていたので、
以下引用、
ちなみに、ぼくは『バクマン』という漫画を読んでない。
で、映画、つまり漫画の世界を描いた映画なのだけれど、
これは、大根仁監督の最高傑作であるだけでなく、
日本映画としても、とんでもなく
上位に入るような大傑作なのではなかろうか。
引用終了。
バクマンを観てきました。
言うまでもなく、そこまで凄い作品とは思いませんでしたが、
まあ、面白かったです。
かならずしも劇場で観とくべきだ、とも思ってない。
ってかさぁ、観たの10月の12日なんだ、
もうあんま覚えてないの。
さて、原作もかなりいいらしいね。
そんで漫画ってやっぱすげぇな、とか普通に思ったり、
エンドロールが凝ってるのが語り草になってて、たしかに、とか、
ありきたりな感想。
ラストのバトル?シーンはちょっとしつこいかな、
そしてわかりきり過ぎるストーリーでも
しっかり泣ける私はやっぱりおじさん。
そうだ、映画とは関係ないけど、
主人公の名前が、最高と書いて、さいこう、と読むんだけど、
たぶんかなりいろんな意味で駄目と思った。