560、高野山 no.3 ちょこちょこ逸話のあるスポットがあり

By | 2015年11月4日
Pocket

1446366335769

名前は忘れたけど、この石に耳を当てると、
極楽の音が聞こえる、という石。
聞いていたら、おばちゃんに、「聞こえますか?」と聞かれたので、
「わかんないっす、なにぶん、言ったことないので」と回答。

1446366356027

これは、汗かき地蔵。

以下、引用。
この汗かき地蔵は世の中の人々の苦しみを身代わりになり、一身に受けているので、いつも汗をかいていると伝えられています。
引用終わり。

暗くてよく見えない。

1446366390793

これは、姿見の井戸。

以下、引用、
この井戸を覗きこんで自分の顔が映らなければ三年以内に死んでしまうと言われているのだとか。
引用終わり。

もちろん、私の姿は映ってまして、おそらく、
ここまで来て、井戸を覗き込むのは、正直結構面倒な筈なので、
それが出来ない人は3年持たない、ってことと解釈。

1446366416580

奥之院というだけあって、相対的に樹も大めで暗め。

1446366445728

バス停まで戻り次を目指す。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です