エリアをかえるべく、近鉄の奈良まで戻りバス7分とガイドブックにはあるけど、
15分くらいかかったんでないだろうか?
この時期は混んでます。バス停から徒歩5分。
般若寺、はんにゃじ、500円。
外に面しているので、お金を払わなくてもお目見え、国宝の楼門。
日本最古の楼門なんだと。
結構いろんなとこにありますね、
持ち上げてああだこうだいう石。
一番左の一番重いやつにがちで向かいあい、手首をがちで痛める。
再度、楼門。老朽化が激しく、物凄くお布施が期待されている。
たしかに、古さと壊れそうなやばさ加減が半端ないんだが、
そこまで観光客が来ないのでがちでやばいオーラ。
そのくたびれた感じがなんとなく、羅生門な印象。
ちなみに、お金を払うとこではお賽銭をビタ一文しなく、
お金がかからないけど、ふむふむ、ってとこでは、気前よくお賽銭?をするタイプ。
国内最大級の十三重石塔。
14.2m、1252年再建だってさ。
般若寺型石灯籠、鎌倉時代の作で「別名、文殊型ともいう名灯籠」、
らしいんだが、何処が凄いのかはわからんす。
本堂には、秘仏阿弥陀如来がいるらしいんだが、非公開期間中につき出会えず。
八字文殊菩薩騎獅像は見られる、かっこいい。
笠塔婆、よくわかんない。
そんなわけで、コスモスが有名なお寺なんだそうだが、季節外れなので、
まあ、みすぼらしい。
全体としても、非常に手入れが行き届いていない感が半端なく、
ハイシーズンはそうでもないのかしらん?
ただ、個人的には、リアルな感じが好きでして、
お勧めはしないけど、よい。