たまに書いてきた枚方八景、ラストを飾るのは、香里団地の並木。
「東洋一といわれた香里団地は、昭和32年に建設されました。現在、大通りのケヤキ並木、イチョウ通りの並木といった街路樹は、
昔からここに生えていたかのように枝葉を空に張っています。」
枚方市役所HPより。
一体どこがそこなのかいまいちわからないまま、
単なる団地のなかを歩く。
ただただ団地だ。
桜の時期とか紅葉の時期とかだとあるいはいいのかもしれんのだが、これはさすがにいただけない。
団地内にあるアーケードのラーメン、「信長 香里ケ丘CONOBA店」3.24。
ミニチャーシュー盛りと生ビールのおつまみセット(お一人様一日一回限り)700円。
生ビールが500円なので二個頼んだところ、このチャーシューは食べきれません。
美味しくないわけではもちろんないんだが、飽きることこの上なく。
ラーメンも普通。