927、伏見名水スタンプラリー no.8 月桂冠、こちらは酒蔵見学も充実

By | 2016年11月9日
Pocket

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-36-34%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

続いては月桂冠。灘同様いくつも酒蔵があるんだが、日本酒造りに如何に水が大事かってことやね。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-37-50%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

こちらは300円の入場料を払い、ラストに利き酒がついてくる。早速、伏水。ここでは「さかみず」と読んでいる。
ちょっとでも外に出ると、なんか飲む前にうがいしないと気が済まない私はこことでうがいして怒られた。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-38-26%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

もちろん今はつかっていないわけだが、それっぽい建物。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-38-35%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

でかいね、やっぱ。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-40-25%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

いろんな道具なんだが、
%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-40-31%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

まあ、灘で似たようなものを散々見てきたので、感慨は浅い。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-40-40%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

酒造りはそれはそれは重労働だったのさ。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-12-40-51%e6%9c%88%e6%a1%82%e5%86%a0

なんでここだけ妙に暗い写真なんだ?

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です