931、伏見名水スタンプラリー no.12 十石船、三栖閘門、パナマ運河らしい

By | 2016年11月12日
Pocket

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-49-05%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

途中下船して、三栖閘門(みすのこうもん)。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-49-40%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

ここ自体は歩いても来られる。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-49-46%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

閘門っていうのは、簡単に言うとパナマ運河にもあるあれで、

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-49-55%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

高低差の大きい水面で、船舶を昇降させるための装置、by、wiki

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-51-23%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

資料館では模型なんかで見せてもらえる。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-51-26%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

そんでそこで説明してくれる、ボランティアのおっちゃんは、妙に偉そうであった。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-52-35%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

元々はなかった高低差なんだけど、宇治川の堤防が整備されたら出来ちゃって、1929年にこの門は作られた。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-05-15-13-54-36%e5%8d%81%e7%9f%b3%e8%88%9f

京阪本線の開通によって衰退をあるんだが、開通は1913年なので、
出来た頃にはすでにそこまで期待されていなかったのだろう。
そういうことをおっちゃんは微塵にもださんが。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です