Author Archives: なおみ

3972、都立葛西海浜公園

2022/08/20(土)、都立葛西海浜公園で海水浴をしに、
まあ、健康面を気にすることではないけれど、なかなか
入ってみたい海水の色ではなく、
さりとて、長男はきにすることなく浮き輪で遊び、
長女はまだ怖がっていたのかな。

3971、すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 3.65、個人3.3

2022/08/17(水)、勤務先近所ランチ、すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王) 3.65、個人3.3、
こちらも評価高いけど、むしろどうやねんという味と雰囲気な店であります。
好きな人には、みたいな言い方もあるんだろうけど、ホントにこの味と奮起が好きなん?と。

3970、ガラ喰楽学校 (がらくたがっこう) 3.48、個人2.8

順番前後して、大宮公園に行く前に駅前でランチ、
ガラ喰楽学校 (がらくたがっこう) 3.48、個人2.8、
学校風の店内が気に入らないだけではこの点数にはならないので、
美味しくなかったのだろうね。

ところで、ベビーカーに載せた長女の靴を持ってきてないことに、
食後気づいたのだったかな。

3969、大宮公園小動物園

2022/08/14(日)、子供たちと相方が里帰り、途中の大宮、大宮公園小動物園

>大宮小動物園、大宮公園内に1953年(昭和28年)4月1日開設された。規模は小さいが、小動物、猛獣、鳥類、爬虫類などを中心に飼育している。
開園時間:10時 – 16時
入園料:無料
休日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合、翌日が休園日)

引用終わり、
まあ、無料の割にはそこそこといったところでしょうが、
わざわざ行くほどではない。
というか大宮公園自体が、大宮駅から程よくあり、それがそもそも、であります。

3968、しらこばと水上公園

2022/08/13(土)、はじめてかしらん、地元、しらこばと水上公園へ、

>しらこばと水上公園(しらこばとすいじょうこうえん)は、埼玉県越谷市およびさいたま市岩槻区に所在する埼玉県営の都市公園(広域公園)である。付近に生息する埼玉県民の鳥「シラコバト」にちなんで命名された。県営のプールとしては最大規模であり、プールの種類も多い。なお、同公園および埼玉県営の2プール(川越水上公園、加須はなさき水上公園)では、2011年夏から、入れ墨・タトゥーのある者の入場規制が行われている。

引用終わり、

どまんなかハイシーズンで、事前予約必須だったか、まあ混んでいたのだろうけど、
その後もなんだかんだ毎年一度は言っておりますが、人気であります。

>大 人(高校生以上)730円
こども(小・中学生)210円
ファミリー券(大人2名・こども2名分)(注)4名様ご一緒に入場してください、分けて利用することはできません。1,670円

まあ、なんといっても例えばサマーランドなんかに比べるととんでもなく安い。
ところで、食べ物はもちろん普通に売っているけど、当然特に美味しいものがあるわけでもなく、
特にこだわりがないなら、カップラーメンを持って行って、お湯だけ買うのがお得であります。

3966、親になる no.286、長女はじめてのなかよしうんどうかい

2024/10/26(土)、長女はじめてのなかよしうんどうかい、でありました。
09:10開始、12:30終了、諸事情により、徒歩1分の幼稚園ではなく、徒歩22分の幼稚園に通っていまして、
我々も自転車は使わずにそこまで行けと。
今回は保護者四名まで、事前登録は必要でリボンが渡される。
っで、会場がぎゅうぎゅうになるかというとそうでもなく、というのも、3学年で100名程度でしょうか。
長男小学校1年生で160とかいるみたいなので、いかに幼稚園にはいかせず、保育園、共働きが多いということが改めて。
そんなわけで、今回は、越谷からうちの両親が見学に。
予定通り遅刻し、はじめの体操や応援合戦みたいなのは見逃し、その次のかけっこ種目、
なぜかはわからずじまいなんだが、最初に走る集団で、一番最初に名前を呼ばれてました。
なんでかしらん?
そして忘れないうちに書いておくと、最後の集合写真はセンターでありました。
我々の親には絶対にない習性でありますが、どんな人に育つのでしょうか。
ところで、いつだかのうんどうかいで親子競技に参加しましたが、
二度と親子競技には参加しないと義理の姉に宣言したらしいのだが、
それがどう曲折されたか、運動会には二度と行かないと実家には伝わっていまして、
別に行くのは構わないんだけど、自分の子供が出演していない種目やら競技を見る気にはなれない、というところでしょうか。
ところで、当たり前だけど、長男も一緒に見学に行っているわけだけど、
当然同級生たちがそれなりにいて、小学校一年生の子供たちが大人しくしてるわけもなく、
いってもそれなりに静かにしていた方がいい時や、行っちゃいけないとこがあったり、
木に登ってもダメだし、受付の近くで遊んでいたら迷惑だし、
長男は友達にたたかれたのが痛くてやめてほしいとか言ってくるし、
のんびり見学していていいもんでもなかったりもする。
まあ、そんなわけで、私が出席しない親子競技も無事終わり、
まああきれるほど狭い校庭でのうんどうかいでありました。

3964、新宿中央公園(しんじゅくちゅうおうこうえん)

2022/08/11(木・祝)、新宿中央公園(しんじゅくちゅうおうこうえん)へ、

>宿中央公園(しんじゅくちゅうおうこうえん)は、東京都新宿区西新宿二丁目にある新宿区立の都市計画公園である。常時開園しており、入園料は無料である。
面積は8.8ヘクタール。新宿区内の緑地のうち新宿御苑、明治神宮外苑、戸山公園に次ぐ面積で、新宿区立公園の中では最も広い。英語名称は「Shinjuku Chuo Park」。
西新宿の新宿高層ビル群の一角にあり、付近の貴重な緑地となっている。当地はもともと、現在隣接する熊野神社の敷地の一部であり、戦前は小西六写真工業(現:コニカミノルタ)の工場敷地などとなった。戦後に新宿副都心計画の一環として、淀橋浄水場の跡地と合わせて公園として整備されることになった。公園の北端には新宿区立環境学習情報センターと新宿区立区民ギャラリーの複合施設「エコギャラリー新宿」が設けられた。またその立地から、テレビドラマや映画、テレビ映画のロケーション撮影にも頻繁に使用されている。

引用終わり、

もちろん、遊具も三輪車なんかも乗れたようだけど、メインの目的のじゃぶじゃぶ池が、
開園前から結構な行列、そして、二度と来ない、という中身。
いや、平日すいていて、近所の人とかならありなんだろうけど、並んでまでではありませんと。

そんなわけで、じゃぶじゃぶ池はそうそうにあがり、虫取り。
セミが盛況で、見つけるけど、もう取らなくていい、というほどの数。
ところで執筆している2024の夏はホントにセミがいなかった。20232024と暑かったからなのかしらん?
時に、この日タマムシを見つけ捕まえましたよ。
関西で玉虫厨子を見たのだっけかと、帰って調べたことを今思い出したのだけど、
調べた結果は覚えていない。何匹分のタマムシなんだということも含め。