2021/12/08(水)、営業先ランチ、まぐろ一代 エキュート上野店 3.44、個人3.1、
なんとなく、特に冬は、あったかいものが食べたいので、ランチに寿司ってあまり選ばないのだがなんとなく。
まあ、エキナカの割にはといったところだったか。
Author Archives: なおみ
3681、野郎ラーメン 秋葉原店 3.11、個人3.4
2011/12/05(日)、近所一人ランチ、野郎ラーメン 秋葉原店 3.11、個人3.4、
評価が低いけど、他の二郎系と比べて特に落ちることを感じず。
違うか、なんか味変アイテムが多かったから少しカバーしたのか?
3680、蜜柑狩りと柿取りと出羽公園
2021/12/04(土)、何かあったのが、甥か姪の誕生日か、実家に来いと言われ、
家になった、皮が厚く甘みの少ない蜜柑狩りと、柿を取った。
出羽公園で遊んだ写真があり、そこそこ大きめの滑り台と複合遊具、
そして田舎なので当たり前、広い。
何処で食べたのか、目新しい店ではなかったらしく、
食べログに記録がないので、とんでん、かしらん。
3679、閉店 居酒屋 なか山 3.31、個人3.4
2021/12/03(金)、近所家族ディナー、閉店 居酒屋 なか山 3.31、個人3.4、
ここは、知らんと行かない飲食店ビルで、なかでも渋めで、
でもちゃんとやってて好感を持っていたけど、閉店と。
まあ、どっちにしろ二度とは行かないので、どうなってても関係ないんだけどさ。
3678、さっぽろラーメン 桑名 常盤台店 3.51
2021/12/02(木)、営業先ランチ、さっぽろラーメン 桑名 常盤台店 3.51、
この辺もあまり行かないなぁと常盤台、
評価の割には、あんまりな味。
3677、一茶 3.48、個人3.3
2021/11/30(火)、営業先ランチ、ああ、この頃はなかなか行かないところに行く時期であったのか、
前日の川越に続き、和戸、という駅、
一茶 3.48、個人3.3、
なんか人気店風だったけど、あまりにもごわごわ過ぎてあまり好きではない蕎麦でした。
3676、麺匠 清兵衛 3.65、個人3.6
2021/11/29(月)、営業先ランチ、麺匠 清兵衛 3.65、個人3.6、
川越はラーメンが多いのですが、まあ、二度と行くこともなさそうで、
シンプルで好きなラーメンだった模様。
3675、らーめん影武者 本館 3.33、個人3.1
2021/11/28(日)、近所一人ランチ、らーめん影武者 本館 3.33、個人3.1、
秋葉の二郎系、まあ、なんかぼやっとして、あんまり美味しくなかったですと。
3674、掲載保留 天竜 (てんりゅう) 3.45、個人3.4
2021/11/27(土)、相変わらず、天候か体調理由で、近所一人ランチ、掲載保留 天竜 (てんりゅう) 3.45、個人3.4、
ここはレビューにもある通り、店主と奥様が結構なご高齢でたしかに大丈夫かしらでありまして、
そこまで評価を上げなかったのだけど、もっかい行っておこうかとは思っていたのだが、掲載保留。
3673、山喜多 人形町店 (ヤマキタ) 3.35、個人3.3
近所家族ディナー、山喜多 人形町店 (ヤマキタ) 3.35、個人3.3、
いわゆる居酒屋なので、家族連れ難し気おーらだったけど、まあ、なんとか。
可もなく不可もなくなんだが、ちょい狭め。