3774、小村井香取神社

By | 2024年4月19日
Pocket

まだ自転車を使っていなかったので、徒歩にて小村井香取神社へ、

>東京都墨田区文花に鎮座する小村井香取神社では、冬になると梅が花を咲かせはじめます。境内の一画には、江戸時代にあった梅の名所「小村井梅屋敷梅園」が再現された「香梅園」があり、現在は東京の梅の穴場名所的な場所となっています。小村井村の名主である小山孫左衛門の家の梅園で、当時は「梅屋敷」とも呼ばれていたそうです。香取神社の東側に3300坪の広さをもち、江戸時代には毎年、梅が見頃を迎えることには将軍家の御成りがあるほどで、「御成り梅」と言われた梅の木もあったそうです。安藤広重の浮世絵にも描かれるほどで、梅の名所として有名でした。しかし、明治四十三年(1910)の大洪水によって枯れてしまい廃園となりました。それでも平成六年(1994)に、小村井香取神社の境内の一画に「小村井梅屋敷梅園」を再現し、85種類、120本の梅の木が植栽されています。

引用終わり、

なるほど、なかなかわざわざ行く場所でなくこじんまりとしているのだけど、
むしろ梅は立派でありまして、たくさんのメジロもきていましたとさ。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です