2763、天鴻餃子房 別館 東日本橋店 (テンコウギョウザボウ ベッカン)、3.09、個人3.2
2020/02/09(日)、連日、引っ越しの片づけの間、長男を見ていてもらうために、 この日は前の店子に手伝いに来てもらったのであるが、無難に子連れで広めの店ということで、 天鴻餃子房 別館 東日本橋店 (テンコウギョウ… Read More »
2020/02/09(日)、連日、引っ越しの片づけの間、長男を見ていてもらうために、 この日は前の店子に手伝いに来てもらったのであるが、無難に子連れで広めの店ということで、 天鴻餃子房 別館 東日本橋店 (テンコウギョウ… Read More »
この日のディナーは、引き続き街をふらふらし、合家 (ゴーヤ) 3.44、個人3.3 海ぶどう520円、なんかの天ぷら、 なんかのサワー? てびち? これはデザートだったかな? 人形町界隈、微妙にちょこちょこある、沖縄系料… Read More »
2020/02/08(土)、この日は、会社の乗りのいい後輩が、引っ越しの手伝いというか、 家の片づけの間、長男の面倒を家でみてもらう、というお願いを聞いてもらい、 その前のランチに、磯丸水産 人形町店 3.05、個人2.… Read More »
2020/02/07(金)、夕食、引っ越し後、平日ランチは順調だったものの、夕食は探す間もなく、 家の近所を、何故か栄えてない方にふらふらし、辿り着いた、 閉店 個室居酒屋 いし竹 3.00、個人2.6、 正味どうでもい… Read More »
2020/02/07(金)、実は世の中には、とんかつ屋も、結構名店があることは薄々感ずいているものの、 他のものに比べると優先度が高くなくあまりいかないもんであるが、さすがに会社の近くでこの評価だとと、 とんかつ 茅 (… Read More »
2020/02/06(木)、茅場町界隈は鳥の店が多いシリーズ、 TOP5000 名古屋コーチンの鳥鍋・親子丼 鳥ふじ (とりふじ) 3.74、個人3.6、 >モツ入り親子丼、1,000円、新鮮なモツが入ったときのみのご提… Read More »
2020/02/05(水)、何故かは知らんが、茅場町界隈は、鶏料理の店が非常に多い。 老舗の一つ、茅場町鳥徳 (かやばちょう とりとく) 3.60、個人2.9、 オープン日、1904年6月だってさ。 今後も個人の平日ラン… Read More »
2020/02/03(火)、東京営業部勤務、ランチは懐かしの店もありつつ、 ちょっと歩けば結構ある、これは非常に恵まれたことであります。 昭和 (しょうわ) 3.63、個人3.3、 昭和ラーメン、800円が一番人気、 辛… Read More »
2021/12/04(土)、長男、幼稚園ではじめての「わくわく発表会」でありました。 10:10-10:15まで。 まず、初見でありましたが、くだもの列車、という歌がありまして、皆で歌うわけだけど、 うちの子は、ほぼ声が… Read More »
人形町につき、ホテルにチェックイン、一度マンションの中を眺め夕食、 理由はわからんのだが、なんか無難な店がさくっと見つけられず、どうでもよさそうな、 閉店 三船 人形町 (みふね) 3.37、個人3.0、写真なし、 しか… Read More »