2317、Zion、3.13、ちりとり鍋はしょっぱかった
2018/06/15(金)、この頃はまだ長男も小さく、行ける店を限定していたころなんだろう、なんかついこないだ行ったばかりと思われるが、 Zion、3.13 基本的にはサムギョプサルの店なんだが、この日は、ちりとり鍋、1… Read More »
2018/06/15(金)、この頃はまだ長男も小さく、行ける店を限定していたころなんだろう、なんかついこないだ行ったばかりと思われるが、 Zion、3.13 基本的にはサムギョプサルの店なんだが、この日は、ちりとり鍋、1… Read More »
2018/06/10(日)、何もない日曜日、近所に出来て、気にはなっていたものの、結局美味しくないんだよなぁと思いつつ、結局行った 周記 蘭州牛肉面 難波本店、3.25、 >蘭州牛肉面、20種以上のスパイスと牛骨を5時間… Read More »
なんばに来るたび、暑さ寒さ雨風が避けられるので、なんばシティの中を通るのだけど、 大概かなりの行列が出来ているのが、大起水産回転寿司 なんばCITY店 (【旧店名:だいすきや】) 、3.08 ありがちな北海道セットみたい… Read More »
難波でランチし、大阪府泉南市にある長慶寺へ、 >「あじさいの寺」で泉南市を一望 >神亀年間(724年頃)行基により創建され、聖武天皇の勅願寺であったと伝えられています。 >6月には、参道石段の両脇や二つのアジサイの谷をは… Read More »
2018/06/09(土)、ちょっと出かける際、基本的には朝出て昼は現地で食べるわけだけど、 この日は目的地付近に期待できる飲食店がなさそうなので、 以前、天六あたりにある店にいったが、 なんばシティに新しく出来た、SA… Read More »
2018/06/03(日)、難波で人気のポミエ、3.55、 洋食屋でも定食屋でもなく、喫茶店という括りだけど、基本手にはカレーとカツ丼の店、 カレー並700円、 カツ丼、並(1.5合)900円、 それと、唐揚げも人気で一… Read More »
2020/09/11(金)に計画休を取りまして、2020/09/12(土)まで一泊二日で四人ではじめての温泉旅行、 ベビーシート付のフィットを借り、家にあるちっちゃいやつを付けると、 正直後部座席の間に相方が収まるのはし… Read More »
アンガス牛ランチ、1,800円 前菜:キムチ、サラダ 焼物:アンガス牛、焼き野菜 御飯:ライス【お替わり可】、スープ【お替わり可】 甘味:デザート 煮込みハンバーグ、1,700円 前菜・サラダ・ライス・スープ・デザート付… Read More »
この日は、また回ってきたチケットで、ボストン美術館浮世絵名品展鈴木春信 in あべのハルカス美術館で、 天王寺でたこ焼きを食べたのでした。 >鈴木春信(1725?-70)は、高度な多色摺木版画、すなわち錦絵誕生の頃に第一… Read More »
2018/06/02(土)、やまちゃん 本店、3.76、不動の、ということは無いんだろうけど、少なくとも、行った時も今も、 食べログの全国たこ焼きランキング1位であります。 やまちゃん渾身の三種盛りA、1,130円、 ソ… Read More »