525、健康診断の結果が来ました、結構やばいので、おとなしく精密検査を受けます

By | 2015年9月30日
Pocket

ドイツの話は果たして落ちがついたのか私自信もわかっていないながら、
なんか、また航空性中耳炎から来る鼻炎と鼻風邪風の中、
今日は期末の飲みだったので、二次会エスケープして執筆。
会社と家が近いってのは大事なこと。

さて、写真をみてわかるかどうか、

1443617874955

E:医療機関での精密検査が必要です
が、12分の5。
ちなみに前回は2個でしたが、血圧と心電図だったので、
とりあえず自覚症状がある、睡眠時無呼吸症候群に立ち向かえば、
あるいは血圧とかもよくなるんでないかと、
思っていたのが、結果、血圧以外にも、
元々持ってる心肥大とそれからくる、心電図の乱れ、
更には、腎機能の低下などなど盛りだくさん。

さすがにやばいというか、まあ、検査的なものは基本的に好きで、
今までにも、CTもMRIも胃カメラもバリウムも経験してきたし。
どうせ大したことないでないか、という落ちを楽観的に期待しつつも、
煙草止めればすべてが丸く収まるような気もしていつつ。

なんかすげぇE評価だらけ、って話を会社のおじさんたちにすると、
やれ俺はいくつあるだの、
みんなそうだとか、γGDP300とか、そういう話になるんだ。

くれぐれも、私がこうしてブログに書くのは、
不健康自慢がしたいわけではない、という自覚がある。
たぶん性格的に、がちでやばくなったら書けないし、
そんなことより、
ホントに髪が薄くなってきてることの方が寂しい・・・。

Pocket

One thought on “525、健康診断の結果が来ました、結構やばいので、おとなしく精密検査を受けます

まり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です