岸和田と言えば城に続いてその2、だんじり。城のすぐそば、だんじり会館、
さっき買った3館共通だと700円なんだが、単館だと600円、どういう料金設定?
早速だんじり、しかしもう少し離れて撮るべき写真であるな。
昔の街並みなども再現されつつ、
全体として暗めの照明がなんとなくよい。
しかし近くで見るとホントに細かい仕事であります。
3階にある今昔資料館などを通過し、
4階にある、体験コーナー、乗って太鼓を叩いたり、屋根に乗ったり出来る、
中太鼓と小太鼓と半鐘?
だんじりの構造とか人の役職?などの説明など。
結構ボリューム見応えありでした。