1884、タイより愛を込めて no.6、美味しいプーパッポンカレーが食べたい

By | 2019年7月5日
Pocket

2019/07/04(木)、今日もゆっくり起きまして、ワット・パクナームというのを目指し、ホテルから徒歩10分、高架鉄道駅、7駅15分、192円、エアコン効きすぎで殺人的な寒さ、

駅から徒歩20分、途中、大量の鯰、

見せ場の仏塔の最上階、エメラルドグリーンの仏塔、

大仏がありまして、生憎の修復中ですが、足元にあったこれは、一つ一つがパンチパーマの丸かと思われる、

かなり大きな寺院なので、食堂での料理も大量、
その後タクシー20分、800円、

ワット・イントラウィハーン、160円、1867年完成32メートルの仏像、

次に、アナンタ・サマーコム宮殿、旧国会議事堂を眺め、

徒歩20分、ワット・ベーンチャマボピット、200円、屋根以外全て大理石製、

の本尊、

話飛び、国中いたるところにある肖像写真、日本でコンビニくらいの頻度見ましょうか、タイの国王、ラーマ10世、だと思う、

タクシーで1,000円、20分、ホテルの方のスーパーでお土産を散策、

併設されたフードコートで無難に炒飯、やはりなんとなく甘い、

懲りずにグリーンカレー、やはり酸っぱい、
お土産を買い、ホテルに戻り、

屋上にあるプール、屋上だけあり、風通しもよいので、微妙に寒く、10分で部屋に戻る、
最後のディナーにプーパッポンカレーのソフトシェルクラブ版を食べたいと、徒歩20分、

春巻き、これは美味しかった、

そして、ソフトシェルクラブのプーパッポンカレー、ソフトシェルクラブは美味しと思われるが、やはり味付けが非常に甘く、NGでした、

明日は帰国で早いので荷物をまとめ(相方が)、寝る。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です